1 ![]() もう前のこと。 ファーストネームしか知らない日本人の友達が「話があるの」と言ってきた。 遠回しな長い話の結論は「付き合い始めて間もないネパール人のボーイフレンドを日本へ連れて行きたい」だった。 More ■
[PR]
▲
by noz-tr
| 2010-03-31 18:56
でも、ここは日本ではありません。
![]() 今日スーパーマーケットで。 カトマンドゥのスーパーマーケットでは、通路が狭いため買い物かごを持った二人がすれ違うのはむずかしいです。通路をまっすぐ歩いている私の前に、店員の若い女の子が横の通路から現れ、どっかりと通路に座って商品整理を始めました。「・・・踏んでほしいか」と思ったものの、気弱によけて歩くお客様の私。 先月日本で。 某IY堂の広ーい店内を歩いていると、通路が交差する手前で横の通路からカートを押した店員さんの姿が見えました。距離も充分あったため、避けることも歩く速度を緩めることも可能。一瞬どっちにしようかと迷った私の視線に気付いたのか「失礼いたしましたっ!」と止まって、さらに後ろへ下がってくれたIY堂のお兄さん。 しかし、後者の方に動揺してしまったなぁ。今になってみると。 ■
[PR]
▲
by noz-tr
| 2010-03-30 22:35
本当にひさしぶりだった・・・。
![]() 繁忙期だったり、日本へ帰省していたりで、気がつくと相当長い間ブログの更新というものをしていませんでした。 その間、そりゃあもういろんなことが盛りだくさんであったのですが、 こうやってネパールに帰ってみて、一番ここが落ち着くというか、元気が出ると知ったのが、個人的には最大の出来事でしょうか。 水も電気も使い放題、のはずなのに、エコ以前の問題でついつい節約スタイルをしてしまっていた日本での私。 「あるけど将来のために節約」するよりも「今ないから仕方なく節約」する方が精神的にも楽ですよねぇ~。あははー。 ネパールに戻る早々1日12時間停電と水不足の生活ですが、それでもいいわ、と思わせるネパール。 恐るべし。 心機一転して、その恐るべきネパールからまめにブログを更新するのが新年度(?)の目標です。うん、言った以上は頑張る予定。 ■
[PR]
▲
by noz-tr
| 2010-03-21 23:15
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2011年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 もひとつ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||